ベルトの一流ブランド ELLIOT RHODES/エリオットローズ を知ってますか?(続編)

どうも。 ベルトのコンシェルジュ、ナガです。

前回、お話させて頂いた続きです。【前編はコチラ】

一流ブランド ELLIOT RHODES/エリオットローズ の一流の理由

ーエリオットローズ公式サイトよりー

エリオットローズ ロンドンとは

イギリスにあるベルト専門店エリオットローズロンドン。

2004年11月にロンドンにあるコヴェント・ガーデンに開業したベルトを専門に取り扱う店です。
ハイクオリティで今までに経験したことのないようなデザインや楽しく自分自身を個性的に演出できるベルトをコンセプトにしています。
そのためカジュアルからフォーマルまで幅広いラインアップとデザインを取り揃えています。

エリオットローズ ロンドンがなぜ一流なのか

ストラップ・バックルの高いクオリティ

エリオットローズのストラップは全てスペインにいる熟練の職人が伝統的な染色技術と技法を用いて製作を行なっています。
ストラップの品質を最高のものとするために、なんと12の工程を経て製作されます。また、素材にもこだわり、レザーの中で最も良質な部分のみを使用しています。

熟練の職人によって染められた革素材は、ピンクやレッドの鮮やかな色も上質ま仕上がり。

個人的には、グレーのような渋めな色が気に入りました。

ベルトだけで大人の男を演出してくれそうな一本って感じでした。

バックルは主にイタリアで製作。

全ての細やかな作業や特別な仕様はハンドメイドで行うことから、エリオットローズは他とは違う特色と個性を持っています。

なんと! すべてのバックルがオリジナルのデザイン!

種類も豊富で、選ぶだけで疲れてしまうかも(もちろんいい意味で!)
どれも、個性的でここでしか手に入らないようなバックルです。

「ビジネスで一味違う雰囲気を出したい!」
そんな時には「分かる人には分かる」シンプルでも上質さを極めたベルトを作る事も出来ます。

また、「ゴルフで目立ちたい!」そんな時にも
個性的なバックルとストラップの組み合わせで、バッチリGoodな目立ち具合のベルトを作る事も出来ます。

 

本物の”Quality”に出会う

 

エリオットローズのベルトの製作時間は1本につき約150分。

そのすべてがスペインの職人の高い技術によって製作されます。
素材、構造を吟味して、手のかかる製作工程を経て初めて、品質・耐久性・見栄えの3拍子が揃った
エリオットローズのベルトが出来上がるのです。

今回、ELLIOT RHODES/エリオットローズに出会い、ベルトのことをここまで考えているブランドは他に
ないんじゃないだろうかと思うほど、ベルトに魂を注いでいると感じました。

私も勉強になることが沢山ありました! 沢山ありすぎて忘れるぐらい。笑

いやいや、ダメダメ。

後は学んだことを行動に移すだけ!

今後のベルトにもご期待下さい♪

↓↓↓私が担当するベルトはこちら↓↓↓

クリックしてベルトコーナーを見に行く

【センスの良いビジネス小物を買うならココビジネス小物専門店】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です