新社会人は、どんなスーツを着てどんなビジネスバッグを持つべきか悩む人も多いでしょう。最初の頃は就活の時に使用していたリクルートスーツやバッグを使用することになりますが、数カ月すればリクルートバッグからビジネスバッグに変えていきます。
しかし、自分の好みだけでビジネスバッグを選ぶのではなく、社会人としてのマナーに加えて新社会人らしさも踏まえて選びたいものです。
そこで、新社会人向けのビジネスバッグの選び方や、おすすめのビジネスバッグを紹介していきます。
新社会人はどんなビジネスバッグを選ぶべきか?
ビジネスマンにとって、スーツとビジネスバッグはその人物を表すものとなります。そのため、社会人であれば選ぶべきビジネスバッグも会社に合ったデザインであり、新社会人らしいものを選ぶべきです。
ビジネスバッグを選ぶ際にどういった点に注目すべきか見ていきましょう。
形状
ビジネスバッグには、ブリーフケース型とショルダー型、リュック型があります。
ビジネスバッグの定番タイプはブリーフケース型であり、フォーマルな印象もあるので新社会人にはピッタリのデザインといえます。一方で、ショルダーやリュックになるとカジュアルさが増すので、職場によっては不向きである可能性があります。
そうはいっても通勤にはショルダーやリュックが楽だという人も多いと思うので、ブリーフケース型でも2wayや3wayタイプのものを選ぶと通勤時にはショルダーやリュックとして持つことができます。
素材やカラー
レザーが最も高級感が出ますし、カッチリとした印象になります。しかし、レザーは手入れが必要ですし、バッグも重くなってしまいます。
そこで、新社会人におすすめしたい素材はポリエステルやナイロンです。バッグも軽くなりますし、収納ポケットもたくさんあるものが多くなっているので快適に使うことができるでしょう。また、雨にも強く、汚れても拭き取ることができるので、長期使用することもできます。
どうしてもポリエステルやナイロンではカジュアルに見えるという場合には、合皮を選ぶことで耐久性も高く本革に近い質感になります。バッグの色は、派手なものは職場に不適切であることが多いので、黒や暗めのグレーなど落ちついた色を選びましょう。
価格
新社会人なので、高級なものを使用していると不相応であると思われてしまうかもしれません。悪い印象を与えないように高級なものを避けることが無難でしょう。
しかし、安価すぎるものだとバッグがすぐに劣化してしまう可能性があります。新社会人であれば、1万円前後もしくは高くても2万円くらいの予算で探すのが適切であると言えます。
新社会人におすすめのメンズビジネスバッグ
新社会人がビジネスバッグを選ぶべきポイントを紹介してきましたが、そのポイントをおさえたおすすめのメンズビジネスバッグをスタイルイコールより紹介します。
これからビジネスバッグを購入しようと考えている新社会人の方は、是非参考にしてください。
スタイリッシュな2wayビジネスバッグ
https://item.rakuten.co.jp/style-equal/gc-bag-3844/
価格:税込4,180円
ナイロン素材のシンプルでスマートさが新社会人にもピッタリなビジネスバッグです。
ショルダーの紐も付いているので、2wayで持つことができます。バッグ内部は細かい収納が可能になっており、ペンポケットやスマホポケットだけではなくパソコンなどを固定するベルトなどもあるので、綺麗に収納することができます。
低価格なので初めてのビジネスバッグを購入するという人にもピッタリでしょう。
まるで本革のような上質さの2wayビジネスバッグ
https://item.rakuten.co.jp/style-equal/gc-od0390/
価格:税込7,590円
まるで上質な本革のような風合いを再現した合皮のビジネスバッグで、合皮だからこそ水にも強く耐久性もあります。
ショルダーにできる2wayであり、かつブリーフケースとして持つときはグリップが持ち手にあるので長時間持っても苦痛ではありません。センターの収納だけではなく、背面にはマグネット式のポケットがついているので、すぐに取り出したい荷物も分けて入れることができます。
かっちりした印象のビジネスバッグを求める新社会人におすすめの人気デザインです。
軽くて機能性抜群の男女兼用ビジネスバッグ
https://item.rakuten.co.jp/style-equal/gc-od0463/
価格:税込7,590円
とにかく軽量なのに多機能なビジネスバッグで、快適な新社会人生活を過ごしたいと考える人におすすめのビジネスバッグです。
軽量なのでブリーフケース型としても持ちやすいですが、ハンドルが長めの作りなので肩からも掛けることが可能になっています。収納はセンターだけではなく背面や前面にもあり、サイドのポケットは防水加工が施されているので、折りたたみ傘なども濡れたまま収納できるようになっています。
機能性が高いので、新社会人からリピートしてそのまま長期愛用したくなるようなデザインです。
まとめ
新社会人におすすめのメンズビジネスバッグを紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?
新しい環境かつ新しい生活で大変なことも多いかもしれませんが、自分に合う使い勝手のいいビジネスバッグを選ぶことで快適な通勤をすることができます。また、新社会人に相応しいバッグを選べば、会社や取引先などビジネスシーンでも良い印象を与えられるに違いありません。
職場や職種などによってもビジネスバッグのデザインの適応性は異なるので、自分の職場やビジネススタイルを想像しながらビジネスバッグを選んでください。