就活をする人や新社会人、たまにしかスーツを着ないという人は、スーツを着る際にネクタイはどんな物を選ぶべきか悩むでしょう。
毎日スーツを着ているビジネスマンでも未だに正解が分からないという人も少なくはありません。
シーンによってもネクタイは選び方が変わるので、定番のネクタイを押さえておきたいものです。
そこで今回は、定番ネクタイの色や柄など、ネクタイの基本デザインについて紹介していきます。
ネクタイの定番カラーとは
ネクタイを選ぶにあたり、最初に悩むポイントは「色」です。
どんな色を選べばTPOに合い、自分をどのように見せられるのか悩むものです。
ネクタイの色によって顔映りや印象も変わってくるので、ネクタイの定番カラーがどのような印象を与えるのか知っておきましょう。
定番カラー①:青系
青系のネクタイは、ネクタイの中でも最も定番カラーになります。
濃紺や深い青色は、ビジネスシーンや就活シーンでも活用されることが多くなっています。
青系カラーのネクタイは、爽やかさと共に誠実で知的な印象を与えます。
そのため、商談などのビジネスシーンでも重宝しますし、大事なシーンで真面目さを演出したい時にはピッタリです。
定番カラー②:赤系
赤系ネクタイもビジネスシーンではよく見かける定番カラーとなり、情熱や積極性といったヤル気のある人物である印象を与えます。
そのため、営業で成果を出したいという日や、就活の面接などにもピッタリのカラーです。
ただし、赤といってもビジネスシーンで使われるカラーはくすみ系の赤になります。
定番カラー③:グレー系
グレー系のネクタイは、赤や青ほど定番カラーではないものの、少し落ち着いた印象を与えたいという時に用いられるカラーです。
シックで品ある印象を与えることができ、相手の警戒心を解くことができるカラーとも言われています。
そのため、接客など人と対面することが多い仕事などで重宝されます。
定番カラー④:イエロー系
イエロー系のネクタイは、色の印象通り明るい印象を与えることができるカラーです。
元気で社交的なイメージになるので、顔映りが明るく見えるのです。
そのため、会社の飲み会の席など相手と親しくなりたいという時にピッタリのカラーと言えるでしょう。
ビジネスシーンで着用するのであれば、少し落ち着いたイエローや薄めのカラーがおすすめです。
ネクタイの定番の柄とは
ネクタイのベースカラーを決めた後に注目する部分といえば「柄」でしょう。
ネクタイにはさまざまな柄がありますが、個性的なものや特殊な柄を除けば、基本的には定番の柄とされるものが多くなっています。
柄によっても印象が変わるので、定番の柄の与える印象を覚えておきましょう。
定番柄①:ストライプ
ネクタイの柄で最もよく見かけ、定番とされる柄といえばストライプです。
ビジネスシーンや就活、フォーマルなシーン、カジュアル向けなど幅広く対応することができます。
基本的には知的で爽やかな印象になるストライプ柄ですが、選ぶ際にはストライプの太さが印象を左右します。
ストライプが細いとビジネス向きになりますが、太いストライプはカジュアルな印象になりやすくなっています。
定番柄②:ドット
ドット柄は水玉のことを指し、ストライプ柄と同様にビジネスシーンやフォーマルシーンなど幅広いシーンで重宝される柄です。
ドットの柄が小さいほどフォーマルさが高まるので、ビジネスシーンには小さいドット柄がおすすめです。
上品で柔らかい印象を与えることができます。
定番柄③:小紋柄
小紋柄といっても、幾何学模様になっていたり花柄になっていたりと様々なものがあります。
ドット柄よりも柄が目立つものの、上品で好印象を与えやすい柄です。
ドット柄と同様で、柄が大きいほどカジュアルな印象になるので、小さめの柄がビジネスシーンには向いています。
おすすめの定番ネクタイ
定番のネクタイのカラーや柄を紹介してきましたが、いざ購入しようと思うと、あちこちでネクタイが販売されているので迷ってしまいます。
そこで、手頃に購入できるおすすめの定番ネクタイを紹介します。
選べる5本セット】ネクタイ SMART&WASHABLE
https://item.rakuten.co.jp/style-equal/hk-washabletie-30/
価格:税込3,500円
スタイルイコールのネクタイで最も人気の高いネクタイセットで、定番とされるデザインのネクタイ30デザインの中から好みのデザインを5種類選ぶことができます。
無地やストライプ、ドット、小紋柄とビジネスシーンやフォーマルでも幅広く使うことができるデザインが揃っています。
価格も5本で3,500円ながらも高品質なネクタイなのは、やはり中間業者のコストを省いたスタイルイコールだから可能な価格です。
【あす楽】 ワンタッチで完璧に装着できるネクタイ
https://item.rakuten.co.jp/style-equal/mt-onetouchtie2/
価格:1,980円
ネクタイが綺麗に結べないという人でも安心なワンタッチ式のネクタイです。
忙しい朝でも首にはめるだけで簡単に綺麗にネクタイを着用することができます。
デザインもビジネスシーンに使いやすい定番のカラーと柄で展開されているので、ネクタイを結ぶのが苦手な人や、まだネクタイに慣れていないという人におすすめです。
まとめ
ネクタイは、自分自身の印象を左右するスーツスタイルの中でも重要なアイテムです。
顔の近くだからこそ目に留まりやすいですし、人に与える印象を変えてしまいます。
定番のネクタイを押さえて、TPOに合ったネクタイを選べる大人の男性を目指しましょう。