【豆知識】タケオキクチを学ぶ┃ブランドの特徴やオススメ名刺入れをご紹介

 


 
タケオキクチというと、バッグやスーツ、シャツ、ジャケット、ネクタイといったファッションブランドという印象が強いのではないでしょうか。

実は名刺入れも先にあげた商品と同じく”タケオキクチらしい良さ”を持っています。

タケオキクチの名刺入れの魅力はどんなところにあるんでしょうか?
 

タケオキクチとは

 

 
1984年にデザイナーの菊池武雄氏が創業したブランド。

名前からも想像できるかと思いますが、日本のブランドですね。

タケオキクチというと少し大人しめで小奇麗なイメージを私は持っているのですが、創業当初は今よりもイギリス風なテイストが強かったようです。
 

タケオキクチの名刺入れの特徴

 
ほかでは珍しいメッシュやアールデコ柄を模した型押しのものなど、オンリーワンの素材が目立ちます。

遊び心のある洒落た感じにみえるけれど、よくみると結構奇抜な柄だったりします。

少し個性も垣間見えるような感じがしますね。

 

タケオキクチの名刺入れの印象

 
「気さくで話しかけやすそう」が一番にあると思います。

一見カッチリとしたシルエットなのに、サフィアーノとメッシュのパッチワークなどを見ると、お堅いビジネスの話をするという緊張するような場面でも、すこし肩肘の力が抜ける様な感じがします。

「変わった柄ですね」なんてちょっとしたアイスブレイクのきっかけになったりしそうですね。
 

タケオキクチの名刺入れはこんな人におすすめ!

 
どちらかというと男性向きです。

年齢があがればあがるほどギャップから、先に挙げたような打ち解けやすさを感じやすくなるような気がします。

お父さんに父の日のプレゼントをしたい方などもいいと思いますよ。
 

タケオキクチの名刺入れの価格帯

 
※新品のみ

¥8,000~12,000
 

最後に

 

写真はイメージです

 
財布やバッグではなく名刺入れだという事もありますが、非常にお手ごろな価格で手に入って、オシャレだったり高い品質を得られるのがタケオキクチです。

同じ様な価格帯のイルビゾンテなどよりも遊び心を感じるデザインは友人などのプレゼントにも最適だと思いますので、ぜひ名刺入れを探すときに気に留めてみてほしいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です