【豆知識】ビジネスレザーファクトリーを学ぶ┃ブランドの特徴やオススメ名刺入れをご紹介

 

 

ビジネスレザーファクトリーの一番の魅力は、コスパ(費用対効果)がとても高いブランドだという事です。

筆者の知人10人程に聞いてみましたが全員ビジネスレザーファクトリーは知らなかったので、もっと多くの人に知ってもらって、名刺入れを買う際の参考になればと思います。

 

ビジネスレザーファクトリーとは

 

 

創業より少し前から商品の販売自体はありましたが、創業は2018年3月と非常に新しい会社です。

腕利きの職人のアトリエとしてのスタートではなく、バングラデシュの社会問題を解決するという目的でスタートしました。

バングラデシュは未就学、過剰人口などが原因で非常に深刻な貧困問題を抱えています。

それをビジネスを通じて解決に導きたいという思いをきっかけに生まれたブランドです。

ビジネスバッグやシューズ、手帳カバーや名刺入れ等ビジネスシーンで利用するレザーアイテムを中心としたブランドです。

 

ビジネスレザーファクトリーの名刺入れの特徴

 

価格が非常にお手ごろ。

使用頻度に応じて3つのデザインがあります。

また、カラーバリエーションが13色あり、非常に豊富です。

名前の刻印サービスオプション(有料)がありますが、金の箔押しでキレイに入ります。

プレゼントでも使えますね。

 

ビジネスレザーファクトリーの名刺入れの印象

 

「安いのに安く見えない」です。

まだまだひよっこの若い人がラグジュアリーブランドの名刺入れを持って出かけると「見栄っ張りなのかな」とか「見せびらかしている」といったような、いいとは言えない印象を与えてしまうこともありますが、ビジネスレザーファクトリーはそういった意味で非常に”無難”です。

 

ビジネスレザーファクトリーの名刺入れはこんな人におすすめ!

 

新卒で初めて名刺入れを買う人や先輩や友人の就職祝いのプレゼントとして名刺入れを渡したい20代でしょうか。

使い勝手は非常にいい品なのでバッチリ使いこなして、仕事を頑張って成果が出たらご褒美に少し背伸びしてもうワンランク上の物を買うのもいいと思います。

 

ビジネスレザーファクトリーの名刺入れの価格帯

 

マチ 枚数目安 価格
スリム名刺入れ 〜10 ¥1,999
名刺入れ 不明 ¥2,999
通しマチ名刺入れ 〜100 ¥3,999

※新品のみ

※公式サイトより(2019年9月現在)

 

最後に

 

値段も値段で自分用に心機一転や、友人へのちょっとしたプレゼントとして非常に扱いやすいブランドです。

また、このブランドで買い物をする事でバングラデシュの社会問題の解決にも貢献できる。

なんだかちょっぴり嬉しくありませんか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です