ネクタイを買うならやっぱり日本製!おすすめ日本製ネクタイ5選

ネクタイを選ぶ時には、どんな部分に注目して選んでいますか?

デザインや素材などにこだわる人は多いですが、生産国にも注目して選んでいる人は少ないかもしれません。

ネクタイといえばイタリアなどヨーロッパのイメージが強いですが、やはり素材や縫製が丁寧で質の良いネクタイは日本製になります。

そこで、今回はおすすめの日本製ネクタイを紹介していきます。

是非、日本製ならではのこだわりや質の良さを感じてみてください。

日本製ネクタイのおすすめポイント

日本製の製品はどんなものでも質が良いと世界中から認められています。

そのため、ネクタイに関しても他の洋服などと同様に安価なものでも質が良いネクタイがとても多いのです。

海外のネクタイに比べると日本製がおすすめである理由を見ていきましょう。

作りが丁寧

日本製の最大の特徴は、やはり作りが丁寧であるということです。

海外製のものに比べると、縫製や寸法に狂いがなく粗悪な品が少なくなっています。

もちろん高級な海外製のものであれば素晴らしい縫製であることも多いですが、値段が安くなるほど質が悪くなりがちです。

しかし、日本製は高額なネクタイだけではなく安価なネクタイも縫製がしっかりとしているのです。

日本人の体形に合う

ネクタイは、スーツの襟の幅に合わせたサイズを選ぶことが大半です。

日本製のネクタイであれば、ノーマルなネクタイを選べば大剣が8.5㎝のものが大半となります。

しかし、海外ブランドの場合は、体格のしっかりした人も多いのでネクタイも長く、大剣の幅が9㎝以上のものもあります。

そのため、サイズに注意しながら購入しなくてはいけないのです。

その点、日本製であれば日本人の体型に合わせたサイズになっているので間違いありません。

素材の品質が保証されている

ネクタイは大半がシルク素材となりますが、シルクと言っても高品質なものから品質があまり良くないものまで幅広くあり、等級で分かれています。

日本では国内のシルク製品の品質を守るために、質の悪いシルク原料は輸入できないよう規制されているのです。

そのため、日本製と記載されているシルク製品のネクタイであれば、シルクのクオリティーは信頼することができます。

おすすめ日本製ネクタイ5選

日本製ネクタイが信頼できる品質であり、日本製ネクタイだからこそ安心して購入できることが分かります。

日本製ネクタイもたくさんの種類がありますが、おすすめの日本製ネクタイを紹介します。

スタイルイコール

ショッピングサイト
 

スタイルイコールではビジネスライフをサポートするアイテムを取り扱っており、卸問屋などの中間業者を省くことでコストカットによって低価格を実現しています。

ネクタイも豊富に取り扱っていますが、京都の高級シルクを100%使用したシルクネクタイシリーズは人気が高くなっています。

国内屈指のシルク産地である京丹後の伝統な織りと最新技術によって織り上げられた上質な素材で作られたネクタイとなり、高品質や安全性の保障されたネクタイです。

それ以外にも良心的な価格のネクタイが揃っているので、ネクタイのバリエーションも増やすことができます。

クスカ

公式サイト

クスカは、日本最大のシルク産地である京都の丹後にて作られるオーダーメイドネクタイを中心に取り扱うネクタイブランドです。

京都の丹後で300年以上受け継がれてきた技術を用いて、職人が手縫い縫製で1本ずつ丁寧に仕上げています。

そのため、1日に数本しか作ることができないという特別なネクタイとなります。

手織りならではの繊細さや素晴らしい縫製を感じられるネクタイは、日本製でもクスカだからこそと言えるでしょう。

フランコスパダ

ショッピングサイト
 

創業70年という歴史ある日本のネクタイ専門メーカーである永島服飾株式会社のフラッグシップブランドがフランコスパダです。

京都の高級シルクを100%使用したネクタイは、全て京都の西陣地区で生産されています。

自社縫製工場で作られるネクタイは、職人によって丁寧に作り上げられるため、最高級の逸品となります。

日本製ネクタイですが、イタリアテイストを取り入れているためスタイリッシュさも加わったデザインが魅力です。

フェアファクス

公式サイト
 

1976年創業の国内有名ブランドのフェアファクスは百貨店などでも取り扱いが多いので、知っている人も多いかもしれません。

国内の縫製工場で作られる日本製ネクタイとなり、フェアファクスのネクタイは通常のネクタイよりも重さがあることが特徴です。

生地が重い分、結んだ時の立体感は素晴らしいものとなります。

厚みがあるため首元を華やかに着飾ることができ、高級感を演出することができるのです。

CRICKET

公式サイト
 

日本の服飾品メーカーのクリケットが1960年に展開し始めたブランドで、ネクタイなどの服飾小物を中心に展開しています。

イタリアから得た知識を日本に持ち帰り、純日本製のネクタイを生産販売しています。

クリケットのネクタイは生地にこだわりを持っており、日本製でありながらも英国やイタリアから生地を輸入して国内生産しているのです。

そのため、クラシカルで色調の落ち着いたスタイリッシュなデザインが豊富に揃います。

まとめ

日本製のネクタイは、丁寧な生産や生地の品質も保証されているため、安心して購入して身に付けられることが大きなメリットです。

しかも、日本製だからこそ日本人に合うように作られているので、どんなスーツとも合わせやすいでしょう。

毎日身に付けるネクタイだからこそ、日本製の素晴らしいクオリティーのネクタイを選びましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です