名刺入れを買おうと思っているけれど、買うならやっぱり大好きなルイ・ヴィトンがいい!
と言う人も少なくない。それくらい世界で愛されているのがルイ・ヴィトンというブランドです。
今となっては小物も時計もやっていますが、ルイ・ヴィトンは元はバッグの会社なので、
「ルイ・ヴィトンに名刺入れなんてあるの?」
と思ったかもしれません。
ルイ・ヴィトンの場合はカードケースというカテゴライズで存在します。
バッグ用のラインとして開発されたというのが背景にあるだけにビジネスシーンで使う名刺入れを選ぶときには他のアイテムとは違ってくると思っています。
私なりのルイ・ヴィトンの名刺入れについてまとめていますので参照してみてください。
※ルイ・ヴィトンというブランド自体を深く知りたい方は「LOUIS VUITTON 世界で最も愛されているブランドとは」にまとめています。
名刺入れに使われるルイ・ヴィトンの定番ライン
カードケースも基本的にバッグなどと同じラインが適用されます。
モノグラム
ルイ・ヴィトンの代名詞ともいえる、創業者のイニシャルのL.Vと花と星を組み合わせた柄。
毎年新しいデザインのものが登場しています。
ひとめでそれとわかるブランドの象徴なので相手に安心感を持ってもらうという目的で「先生」といわれるような士業の方にいいのではないかと思います。
ダミエ
1度廃止になってはいましたがルイ・ヴィトンの定番ラインの中で最初に生まれたライン。
2色の格子柄のシンプルなデザインです。
安直ですが、メンズならグレー。コバがブルーのものもいいですよね。
レディースならブラウン、グレー、アイボリーどれもいいと思います。
エピ
いわゆる水シボ加工のランダムな曲線調の型押しレザーです。
フランス語で「麦の穂」を意味するエピがそのままラインの名前になっていますが、エピの製品自体はシンプルながらも、型押しによる2トーンの色合いや革独自の風合いから受ける印象は非常にエレガンスです。
表面に革を使っている点も特徴です。
タイガ
角シボ加工といわれる格子状の型押しを施したレザーです。
ロシアやカナダにある針葉樹林帯のタイガが語源のようですが、モノ自体は直線のみから構成される幾何学的な模様は持つ人に「知的」とか「繊細」、「誠実」という印象を与えられると私は思っています。
ヴェルニ
「エナメル」を意味するヴェルニが由来で、その名の通りエナメルの様な光沢を持っています。
カードケースは滅多に見かけないけれど、「かわいらしい」印象が20代の女性などには似合うのではないでしょうか。
ルイ・ヴィトンの名刺入れのいいところ
ルイ・ヴィトンの製品全てに言える事ですが、圧倒的に品質が高いことが挙げられます。
一般に、製品が売れる要素には品質はもちろんですが、マーケティングに拠るところも多いです。
ルイ・ヴィトンやエルメスの様なメゾン志向型のブランドは機械化による効率的な生産を行う現代においても全ての工程を職人の一人ひとりが責任を持って作っています。
製造のみならず販売も全てを自社で賄っていて、品質やお客を大事にする姿勢で価格に見合うだけの品質を作り出しているのです。
また、リペアも行える上に、糸の1本まで全く同じ物を用意して、リペアの修練までも積んだ職人と相談しながら修理をいらいできることもルイ・ヴィトンで名刺を買うメリットです。
ルイ・ヴィトンの名刺入れを選ぶ事による印象
ルイ・ヴィトンはカードケースの種類はそう多くないので、選択肢として、基本的に上記の定番ラインの素材から探す事になります。
近未来的で鋭角的なデザイン、160年余の歴史の中で継承、発展されてきた技術と超高水準の品質のどれをとってもすばらしいルイ・ヴィトンの製品です。
しかし悲しいかな、時として疎まれることもあるのです。
決して安いとは言えない価格から、
「見せびらかすようで嫌味がある」
といった類の否定的な評価を受けることがあるようです。
皆が皆、ルイ・ヴィトンの歴史や精神を知っているわけではないので仕方ない面もありますが……
とはいえ使用者がブルボン朝期のフランスに生まれて王侯貴族に愛されてきたルイ・ヴィトンのブランドの伝統を踏まえて適切に、エレガンスに使いこなしていれば問題にならないと私は思います。
一応、どんな場面でも角が立たないのはタイガかと思いますので参考までに。
メンズにおすすめのルイ・ヴィトンの名刺入れ
モノグラムの部分と革の部分とが分かれていますが封筒の様にかわいらしい印象もある上にスナップボタンが便利なのでおすすめ。
レディースにおすすめのルイ・ヴィトンの名刺入れ
表側のモノグラムには品があり、裏側のタイガ調のレザーは外観と共に耐久性も高くなるので見た目も丈夫さも兼ね備えていておすすめです。
常に手に入るわけではない
ルイ・ヴィトンの製品には1度きりの生産限りで手に入らないものというのが少なくありません。
中古でお目当ての物が手に入ることはあるかもしれませんが、確実性がありません。
一期一会というつもりで商品を選びましょう。
歴史、デザイン、品質、サービス
どれをとってもルイ・ヴィトンはすばらしいブランドです。
製品だけでなくブランドそのものも存分に楽しんでつかってくださいね。