ネクタイの柄はペイズリーが今アツイ!ペイズリー柄ネクタイの着こなし紹介

ネクタイにはさまざまな柄がありますが、ペイズリー柄はお洒落なイメージが強い柄になります。

しかし、最近ではカジュアルだけではなくビジネス仕様でも定番の柄になりつつあり、スーツをカッコよく見せてくれると人気です。

しかし、ペイズリー柄のネクタイをどのように合わせればいいのか難しいと考える人も多いでしょう。

そこで、ペイズリー柄のネクタイの選び方や、着こなしを紹介していくので、ぜひ参考にしてみてください。

1.ペイズリー柄のネクタイにおける知識

ペイズリー柄のネクタイ選びや着こなしを紹介する前に、まずはペイズリー柄がどういった柄なのか簡単に知っておきましょう。

名前を知っている人も多いかもしれませんが、柄の起源や柄が与えるイメージを知らないという人も少なくありません。

ペイズリー柄のネクタイはどういったものになるのでしょうか?

ペイズリー柄とは

ペイズリー柄といえば独特な模様であり、植物のような勾玉が屈曲したような柄になります。

バンダナやショールでもよく見かける柄と言えばピンとくる人も多いかもしれません。

エスニックなテイストながらも上品なイメージを持つ人が多いでしょう。

しかし、実際にペイズリー柄が生まれたのはイギリスのスコットランドになります。

19世紀頃にインド北部にあるナツメヤシという樹をモチーフにした模様がスコットランドのペイズリーという町で柄になって織物が作られるようになって広まったことが始まりです。

ペイズリー柄のネクタイの印象

古い歴史のあるペイズリー柄ですが、イギリス発祥ということもあり、イギリス紳士の間では根付いていた大人のネクタイ柄となっています。

草木のように見えるペイズリー柄は、大人の男性の渋さと品を引き立たせてくれる柄であり、スーツスタイルのアクセントにもなるのです。

ただし、ペイズリー自体の柄がハッキリとしているので、合わせるシャツはストライプやチェック柄などのハッキリした柄と合わせる際には注意が必要でしょう。

2.ペイズリー柄ネクタイの選び方

一言でペイズリー柄のネクタイといっても、模様やカラーは多種多様になっています。

どんなペイズリー柄のネクタイを選ぶべきか、初心者や上級者などタイプ別に紹介していきます。

初心者におすすめのペイズリー柄ネクタイ

ペイズリー柄を試すのは初めてだという場合には、あまり派手なカラーや柄が大きいものは主張が強いので抵抗があるかもしれません。

そのため、柄が小さいものをおすすめします。

カラーは、ネイビーやグレー系などの落ち着いたベースカラーで、ペイズリー柄も同系色であれば使いやすさが増します。

小紋柄のネクタイのような感覚で合わせられるので、シャツやスーツとの組み合わせもしやすいでしょう。

上級者におすすめのペイズリー柄ネクタイ

ペイズリー柄にはプリントタイプと織りで柄を成しているタイプがあります。

織りで作られたペイズリー柄のネクタイは、伝統的なイギリス紳士の印象となり、渋さと貫禄がにじみます。

ただし、生地が厚くなるので合わせるのが難しいと感じる人もいるかもしれません。

少しレトロにスタイリッシュさを出したい上級者におすすめです。

一方で、プリント柄は生地も薄手ですし、さまざまなペイズリー柄を表現できるので模様やカラーがモダンなデザインが豊富になっています。

そのため、個性を生かしたデザインを見つけて上級者が楽しむことができます。

3.ペイズリー柄のネクタイの着こなし方

それでは、実際にペイズリー柄のネクタイを使ったスーツの着こなしを見ていきましょう。

どんなスーツやシャツと合わせるべきか悩んでいる時は、参考にしてみてください。

 

無地スーツに無地シャツにペイズリー柄のネクタイを合わせた無難なコーディネートともいえますが、シックで落ち着いた印象にしたい場合にはピッタリです。

この組み合わせであれば、ペイズリー柄が主張しすぎることないながらも、さり気ないアクセントになります。

 

また、シャツは無地だけでなくチェック柄やストライプ柄と合わせても相性良くなっています。

もちろん同系色で合わせた方がまとまりは出ますが、基本的にはシャツの柄は気にすることなく合わせることができます。

ただし、あまりカジュアルすぎる印象にしたくないのであれば、ベースのカラーとシャツの柄のカラーを合わせるなど色をまとめるようにしましょう。

 

よりこなれた印象でペイズリー柄のネクタイを合わせるのであれば、ストライプ柄のスーツにペイズリー柄のネクタイを合わせるのがおすすめです。

スタイリッシュかつ大人の余裕ある男性を演出することができます。

4.まとめ

ペイズリー柄のネクタイの選び方や着こなしなど紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?

意外と着こなしは合わせやすいので、手持ちのシャツやスーツとも合わせやすくなっています。

ペイズリー柄をこれまでに試したことがないという人は、スタイルイコールで購入できる手頃な価格のペイズリー柄ネクタイから試してみてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です