結婚式にはどんなネクタイをすべき?結婚式におすすめのネクタイ紹介

結婚式に呼ばれると、どんなネクタイをすべきか悩んでしまいませんか?
普段通りというわけにもいかないですし、派手過ぎても地味過ぎてもだめなのではないかと頭を悩ませる人も少なくありません。

そこで、結婚式のゲストとして恥ずかしくないようなネクタイはどんなものを選ぶべきかを紹介していきます。

基本的なマナーから最近の流行りまで紹介していくので、ネクタイに悩んでいる人は参考にしてください。

1.これは避けたい!結婚式にNGなネクタイ

結婚式にはどんなネクタイをすべき?結婚式におすすめのネクタイ紹介

まずは、結婚式には避けたいネクタイを知っておきましょう。
当たり前のマナーかもしれませんが、意外と知らずに選んでしまって、恥ずかしい思いをしてしまったという人も少なくありません。
また、NGなネクタイを知ることで、必然的に選ぶネクタイを絞ることができます。

①:黒のネクタイ

黒のネクタイは、お葬式でつけるイメージが強いので、結婚式では縁起が悪いことから避けられています。
黒のスーツに黒のネクタイを選んでしまうと、お葬式のような出で立ちになってしまいます。

海外では黒のネクタイを結婚式で着用する人は多いですが、日本ではマイナスイメージがあるので避けるべきです。
若い人は気にしないかもしれませんが、年配の方は気になる人も多いでしょう。

②:派手過ぎる柄

最近では結婚式のゲストも派手な服装をしていることも増えてきています。

しかし、派手過ぎる柄やアニマル柄などは、出来るだけ避ける方がいいでしょう。
結婚式は、あくまでも新郎新婦を祝う席なので、新郎新婦より目立つようなものは避けるようにすべきです。

2.結婚式で選ぶべきネクタイとは

結婚式にはどんなネクタイをすべき?結婚式におすすめのネクタイ紹介

結婚式でNGなネクタイを理解した上で、結婚式のゲストとしてふさわしいネクタイを見ていきましょう。
基本的なネクタイだけでなく、最近では少しずつネクタイの流行りも変わりつつあります。

①:基本マナーを押さえたネクタイ

結婚式の基本的なネクタイといえば、「白」もしくは「シルバー」のネクタイになります。
結婚式のようなフォーマルな場では、白やシルバーのネクタイが基本マナーとされています。

白の無地では少し寂しいと感じる場合には、白地にシルバーのストライプやチェック柄などを選ぶといいでしょう。
光沢のある素材のネクタイを選ぶと、より華やかで結婚式のゲストらしさが出せます。

②:最近の傾向はパステルカラー

フォーマルなネクタイは白かシルバーと決まっていましたが、最近ではパステルカラーのネクタイも結婚式などフォーマルな場で許容されています。

そのため、若い人やお洒落に敏感な人は、白などのネクタイよりもカラーネクタイを選ぶ傾向にあるのです。
柄でも、あまり派手過ぎないストライプやドット柄などは選ぶ人も多く、結婚式のゲストもネクタイを楽しんで選べるようになってきています。

3.結婚式におすすめのネクタイ紹介

結婚式にはどんなネクタイをすべき?結婚式におすすめのネクタイ紹介

結婚式での基本ネクタイから、最近の流行りのネクタイまで紹介してきましたが、実際にどんなネクタイが人気なのか見ていきましょう。
結婚式におすすめのネクタイを紹介していくので、どんな柄が自分のスーツに合うのか想像しながら検討してください。

①:STYLE= フォーマルネクタイ オールシーズン対応 シルク100% レギュラー幅(8cm) 冠婚葬祭でもオシャレしたい人専用ネクタイ!

結婚式にはどんなネクタイをすべき?結婚式におすすめのネクタイ紹介
商品ページ

価格:税込1,944円

結婚式の定番ネクタイを押さえたいと考えている人におすすめのネクタイです。

シルク100%の滑らかで光沢あるネクタイとなり、白やシルバーのチェック柄やストライプ柄が展開されています。
冠婚葬祭用に1枚もネクタイを持っていないという人には、まず押さえて欲しいネクタイになります。

②:【送料無料】STYLE= ネクタイ 無地 オールシーズン対応 京都産 シルク100% 全20柄 レギュラー(8cm) ナロー(6cm)

結婚式にはどんなネクタイをすべき?結婚式におすすめのネクタイ紹介
結婚式にはどんなネクタイをすべき?結婚式におすすめのネクタイ紹介
商品ページ

価格:税込3,888円

京都産の高級シルクで作られた美しい光沢が特徴のネクタイで、無地ながらも高品質な素材だからこその大人の品が演出できます。

カラー展開も豊富になっていて、結婚式に定番の白もあります。
少しカラーを加えたい人には、ライトグレーやサックスブルー、ペールピンクなどがおすすめです。

同カラーのポケットチーフがセットになるので、より一層お洒落感とパーティー感が演出できます。

③:ネクタイ フォーマル 結婚式 セット 同柄 ポケットチーフ セット シルバー フォーマル / レギュラー幅 8cm / 京都シルク100% 日本製 結婚式 など フォーマル シーンに / ストライプ ドット ブロックチェック 【楽ギフ_包装】【RCP】【fkbr-m】

結婚式にはどんなネクタイをすべき?結婚式におすすめのネクタイ紹介
商品ページ

価格:税込3,240円

ネクタイとチーフがセットになってお得なタイプで、結婚式だからこそチーフも付けて大人のお洒落を演出したい人におすすめです。

シルバーグレーの光沢あるベースに、ストライプやドット柄など個性を出すこともできるシリーズです。
人とは一味違ったネクタイ&チーフのセットを選んで、自分だけのセンスをネクタイで表現しましょう。

4.まとめ

結婚式にはどんなネクタイをすべき?結婚式におすすめのネクタイ紹介

結婚式におすすめのネクタイを紹介してきましたが、どんなものが自分に合いそうか見つけることができましたか?

ゲストとして控えめながらもセンスの光るネクタイを選んでください。
そうすれば、TPOにも合ったネクタイを選べる大人の男性として一目置かれる存在になれるでしょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です