ニットの季節は?
紳士淑女のみなさま、ごきげんいかがでしょうか
冷房をとめられない生活に慣れてしまった
ネクタイ担当スタッフのタカです。
さて、ニットと一口にいっても種類があります。
サマーニットもニットのうちですね。
では一体、ニットはどの季節に使うのが正解なんでしょうか?
ザックリ感で決める説
ここで取り上げるのは一つの説です。
大先輩であるOさんにおうかがいしたところ
「ザックリ編まれたニットなら、夏でも涼しく見える。
逆にみっちり詰まったニットは暖かく見えるので冬向き」
とのお答えを頂きました。
確かに、ネクタイではあまり暖かさや涼しさをコントロールできないけれど
「見た目温度」の調節にはぴったりではないかと思います。
衣替えの間際でニットタイをお使いになられる方は
ぜひこちらの説をご参考にしてみてください♪