ニットタイは夏!?

ニットとは?

紳士淑女のみなさま、ごきげんいかがでしょうか。

ビアガーデンに行ってみたいけれど暑さが怖い

ネクタイ担当スタッフのタカです。

 

さてみなさまは「ニット」が何を指すのかご存知ですか?

ほとんどの方がご存知かと思いますが「編み物」のことです。

 

連想されるのは「ニットセーター」や「ニットマフラー」が

多いのではないでしょうか。

そこからニット→冬というイメージが私にはありました。

ニットに大切なのはざっくり感?

サマーニットという言葉もあるとおり、ニットは年中いけます。

でも「見た目」が重要なんです!

ネクタイデザインの大先輩Oさんに聞いたところ

 

「暖かそうな目が詰まったニットタイ」は秋・冬

「涼しげにざっくりしたニットタイ」は春・夏

 

というように選ぶと季節感が出るようです!

 

ニットタイはカジュアルで遊び心のあるネクタイなので

クールビズでもよく使われているようですよ!

 

暑くてだれも着けていないからこそ!

着けてカッチリ感を一人占めしませんか♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です